駐車場道順

船宿から無料駐車場までの道順

船宿から無料駐車場まではこちらの写真とマップをご参照ください。
船宿で荷物を降ろしてから無料駐車場までご移動ください。

船宿を通りすぎて約60m右手にVIP駐車場があります。

船宿を通りすぎて約60m右手にVIP駐車場があります。地図上のAポイントとは別の場所です。(オレンジ色のPマークの場所がVIP駐車場です)

無料駐車場までは道なりに進むと大通りにでて、右折します。※歩行者や自転車に気をつけてください。

無料駐車場までは道なりに進むと大通りにでて、右折します。※歩行者や自転車に気をつけてください。

大通りを山下公園方面へ

大通りを山下公園方面へ

山下橋を渡り、右折。

山下橋を渡り、右折。

山下埠頭方面、左へ

山下埠頭方面、左へ

すぐに分岐路を右へ

すぐに分岐路を右へ

門の中へ(通行証を問われる場合があるため必ず一度船宿へお立ち寄りください)

門の中へ(通行証を問われる場合があるため必ず一度船宿へお立ち寄りください)

横浜空港貨物ターミナル手前の道を右折

横浜空港貨物ターミナル手前の道を右折

横浜新港倉庫を左に見て直進

横浜新港倉庫を左に見て直進

お店の対岸に突き当たったら右へ

お店の対岸に突き当たったら右へ

漁業組合駐車場の門を入って左に1台、右に4台止められます。

漁業組合駐車場の門を入って左に1台、右に4台止められます。

入って左側の1台(25番)

入って左側の1台(25番)

入って右側の4台(21~24番)※軽トラの前は気にせず停めてOKです。

入って右側の4台(21~24番)※軽トラの前は気にせず停めてOKです。

日曜日・祭日に限り、お店の対岸(川沿い)にも駐車可能です。詳しくは船宿でご相談ください。

日曜日・祭日に限り、お店の対岸(川沿い)にも駐車可能です。詳しくは船宿でご相談ください。

無料駐車場から船宿までの道順

無料駐車場に車を駐車しましたら、乗船できる準備をして船宿まで徒歩で向かってください。その際、地図と通行証は次の方が使うため必ず車内には残さずに船宿までお持ちください。

地図と通行証は次の方が使うため必ず車内には残さずにお持ちになって船宿までお越しください。

地図と通行証は次の方が使うため必ず車内には残さずにお持ちになって船宿までお越しください。

ここを直進します。

ここを直進します。

無料駐車場の徒歩出口です。

無料駐車場の徒歩出口です。

ページトップ