YOKOHAMA 黒川本家のご予約・お問い合わせは045-622-9772まで
YOKOHAMA 黒川本家のご予約・お問い合わせは045-622-9772まで
全件数: 36件 1 2 3   

半日アジ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
午前アジ 16~28cm 33~70匹 -----
午後アジ 17~28cm 10~49匹 -----
【コメント】
本日もご乗船していただきまして、ありがとうございました。1日晴れ陽気で凪でした。

午前午後ともに船の出入りが有り、落ち着けない時間帯(午後は悩みました・・・)も有りましたが、終わってみれば好調でした。午前は中小型交じりに、外道イシモチ・カサゴ。午後は中型主体に、外道にイシモチとハモノ狙いでシリヤケイカ。

タチウオアジリレー

タチウオ1〜5本80〜116cm

アジ15〜35匹23〜32cm

外道カサゴ、メバル

走水60m→横浜20m

今日もいつも通りタチウオからスタートしました。

初めから終わりまで3〜10mくらいの反応に乗りっぱなしで当たりは多いものの今日は掛けれずバラしまくりの展開でした。

タチウオデビューの女性のお客様が一番当たり出してましたね。見事に2本ゲットしていました。

他のお客様も5本づつゲットでスソの方は1本で全員釣れました。

反応乗りっぱなしの割には釣れなかったので11時頃からアジに切り替えました。

コマセが効き出すとポツポツ良型が顔を出し、外道のカサゴメバルも食べ頃サイズが多くオカズ十分取れました。

アジは平均25匹くらいでした。

最近安定釣果が続いております。

例年以上に釣れ続けています。

お客さんも少なく釣りやすいですよ(笑)

ご予約よろしくお願いしまーす。

半日アジ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
午前アジ 16~28cm 73~130匹 【釣り場】近場周辺
午後アジ 16~27cm 29~90匹 【釣り場】近場周辺
【コメント】
本日もご乗船していただきまして、ありがとうございました。午前午後ともにガラガラでの出船でした。近場周辺。

午前の最初は船の出入りで違うポイントからで、小型多いものの活性良く。いつものポイントに行くと、中小型交じりで中型優勢。こちらも活性良くバリバリと絶好調でした。外道にイシモチ。

午後も近場周辺で中小型交じりで中型優勢に絶好調。午後もバリバリと食ってくれ、外道にイシモチ・カサゴ混じりでした。

タチウオアジリレー

タチウオ8本80〜117cm

アジ40匹23〜33cm

外道カサゴ、メバルなど

走水60m→横浜20m

今日は会員様特典48ルール適用によりお一人様で出船しました。

前半のタチウオは今日も良い反応に乗りっぱなしで当たりまくりでした。

2回目の挑戦との事で、最初こそ掛けれずバラしたりと苦戦していましたが、船長特製仕掛けに変更した途端に連発開始で11時頃まで入れたら当たる様な展開でした。

30ヒット8ゲットだったそうです。前半の15ヒット2ゲットからよく伸ばしてくれたと思います。

後半のアジは小型混じらずで最初から終わりまで入れ食いでした。

クーラー満タンになり13時半納竿となりました。

最近好調が続いてます。

明日も出船確定!しかも凪予報です。

ご予約よろしくお願いしまーす。



タチウオアジリレー

タチウオ3〜10本80〜110cm

アジ10〜30匹23〜36cm

外道クロダイ、カサゴ、イシモチなど

走水60m→横浜20m

今日は海の悪い中最後まで頑張ってくれました。

前半のタチウオはうねり高く釣り辛い状況でしたが、反応に乗りっぱなしで当たりも多く皆様複数本タチウオゲット出来ました。

5人グループ様で4人が5本以上釣れたみたいです。

海が悪いのでタチウオは早めに切り上げてアジに変更し、アジも幅広良型が入れ食いで皆様満足いく釣果が出せたと言ってました。

いい日悪い日はありますがここ最近釣果安定してきています。

休み明けの金曜日も皆さま釣れる様に頑張ります。

ご予約よろしくお願いしまーす。

半日アジ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
午前アジ 16~28cm 30~95匹 【釣り場】近場周辺
午後アジ 16~27cm 75~97匹 【釣り場】近場周辺
【コメント】
本日もご乗船していただきまして、ありがとうございました。1日北風&霧雨か曇り陽気で寒い日でした。

午前船は昨日のポイントから。食ったり間が空いたりでしたが、中型主体に釣れました。後半は中小型交じりで、中型優勢に絶好調でした。外道にイシモチとサメ6尾。

午後は3人とガラガラでした。午後も中小型交じりで中型優勢に絶好調。時間とともに活性が上がっていきました。外道イシモチ。

午前アジ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
午前アジ 16~28cm 20~63匹 【釣り場】近場周辺
【コメント】
本日もご乗船していただきまして、ありがとうございました。今日も近場です。風も穏やかでベタ凪でした。

今日も中小型交じりで釣れました。前半は活性有るものの難易度高め。後半は中型優勢に活性良くなりました。外道イシモチ・カサゴ混じり。

写真は後程。明日も午前船確定です。

タチウオアジリレー

タチウオ1〜10本80〜115cm横須賀50m

アジ6〜45匹18〜45cm横浜沖15m

外道イシモチ、ホウボウなど

今日も前半タチウオ後半アジでやりました。

前半タチウオは反応最大15mくらいの反応に乗れてアタリは出まくるも掛けるのに苦労していました。

餌付けで8割くらい決まってしまいますので、丁寧な餌付けとマメな餌チェックが重要ですね。

中には20回もバラしたよ〜なんて人も居ました(笑)わからない事や手が合わない時のアドバイスを聞いてくれたらもっと数取れたかな?と思います。

初挑戦の女性の方もアドバイス通りやったらすぐ釣れました〜なんて言ってましたよ〜。

後半アジは小型優勢も入れ食いでオカズにはなりました。

スソの方がつ抜けしたら帰ろうか〜などと言っていたら気が付いたら1時間残業してました(笑)

最後は満足したみたいで納竿となりました。

他の方は10匹以上釣ってましたね〜。

明日は予約揃わずお休みです。

水曜日は出船確定していますのでご予約よろしくお願いしまーす。

半日アジ

釣りもの 大きさ 匹数 詳細
午前アジ 16~28cm 20~110匹 【釣り場】近場周辺
午後アジ 16~28cm 20~60匹 【釣り場】近場周辺
【コメント】
本日もご乗船していただきまして、ありがとうございました。今日も午前は2隻に分かれて出船しました。近場周辺。

午前船は朝から中小型交じりで絶好調!!中小型で小型が少し優勢な感じでしたが両船ともにバッチリとなったかな~。外道にクロダイ・カサゴ・イシモチ混じり。

午後船は前半は中型優勢ですが、アタリが偏るような感じ。後半は中小型交じりで皆さん平均的にアタリが出る感じとなりました。午後も好調でした。外道にイシモチ・カサゴ。

写真は後程。


タチウオアジリレー

タチウオ2〜17本90〜120cm走水60m

アジ11〜40匹20〜35cm横浜15m

外道イシモチなど

久しぶりに出船しました。

今日も前半タチウオ後半アジ作戦でやりました。

前半タチウオは終始反応に乗りっぱなしでドラゴンサイズ多数!アタリ多数で初挑戦の女性の方も2本ゲット出来ました。

良い方はつぬけ前後と冬タチらしからぬ良い釣果となりました。

後半アジは最初こそ食い渋りましたが、スイッチが入ると今日も良型アジがバリバリ食いました。

明日も出船確定です。

ご予約よろしくお願いしまーす。


全件数: 36件 1 2 3   
▲ ページのトップ